いい会社、悪い会社〜2022年新卒採用〜

いい会社に入って、いい人生を送ろう。

ん?

いい会社ってどんな会社でしょうか?
その反対の会社ってどんな会社でしょうか?

極論ですが、

労働基準法に則っていることは前提で、

自身の都合が通る会社だと思います。

ただ、一人で経営している会社は除いて、複数人が一緒に働く環境になるとなかなか難しくなってきます。
それぞれの価値観も、業務に対する習熟度も異なるからです。

Aさんの都合が通ると、Bさんが困ります。
Bさんの都合が通ると、Aさんが困ります。

こんな簡単なものから

Aさんの都合が通ると、Bさん、Cさん、Dさんが困ります。
Bさんの都合と通ると、Aさん、Eさん、Fさん、Gさん・・・・・・・が困ります。

と、さらに複雑になってきます。

もし仮に「自分の都合が通る会社」がいい会社である、が、正しいのであれば、
当社はいい会社じゃないかもしれません。

時に私はAさんの都合を選択します。それが組織の目指すべき方向性と合致しているからです。
Bさんはがっかりします。

時に私はEさんの都合を選択します。理由は一緒です。
またBさんはがっかりします。

これは日常的に当社でも起こっていることだと思います。

ここでは都合という表現をしました。
言い方を変えると「自己実現」だと思います。

上記は極端な例でしたが、
Bさんの自己実現と組織の目指すべき方向性、組織実現がズレてるとこういうことが起きやすいと思います。

ただ、個人と組織、100%、その価値を一致させることは無理です。
私も実質、自分の会社ですが、自分の自己実現と組織の方向性が違うことは多々あります。
私はそこで組織優先の法則を決めているので迷うことはないですが、責任者ですらこうです。

大事なこと、

自己実現したいことはなんですか?
それを明確にできていますか?
できていればさらに優先順位を付けれていますか?

その自身が持っている自己実現と合致することが多いときっとその会社はあなたにとっていい会社です。

私にとっていい会社は、

・ステークホルダーに対して利益(ここではお金だけではないです)を提供でき、
・毎年黒字を計上し、税金を払い、社会貢献をし、
・働くメンバーがそれ相応のfeeを組織から受け取れる

そういう会社がいい会社だと思います。