採用活動の目的

何言っての?

って言われそうですが、「採用活動の目的」です。

もちろん、この先、5年、10年を考えた次世代の育成のためというのがわかりやすい目的です。

ただ、それだけじゃないのが採用活動です。

前述しましたが、今回の採用計画はこれまでの私主導でなく、採用チーム主導となっており、
より現場感のあるところから進めています。

よって、現場、現場で今の課題を認識しているうえでエントリーした皆さんとコミュニケーションを
とっているので、情報がリアルに伝わることも目的の一つですし、

採用チームはこれまで基本採用に関わりが少なかったメンバーですから、それほど経験値も有りません。
採用を通して、今の世の中がどういうものを欲しているかを知ることから改善につなげることも出来ます。
経営に関与している実感も提供できるかもしれません。

面接後のフィードバックをのぞいて見ると、こういう会話が多いです。

「私がこういう質問の仕方をしていたら、この方のもっといいところを引き出すことができたかもしれない」

「この部分をもう少しクローズアップして伝えるともっと検討しやすくなるかも」

自分たちのことより、エントリーしてくれた方々のことばかり考えているチームです。
黙って聞いていて心の中でニヤニヤしている私です。

こういう機会の中で、特に私たちは体験価値という目に見えないものを売りにしている企業ですから、
相手のことを推測して、より相手のいいところを引き出していくコミュニケーションを考えていくというのは
とてもいいプロセスだったりするんです。

つまり、採用活動とは一方的に私たちがエントリーしてもらった方々を選別していくのではなく、
お互いの情報交換から納得感を作り出し、より良い環境をお互い作り出していく場ということです。

採用活動は中盤を過ぎ、終盤の頭に入りました。

選考でより良い人材を採用し結果を出す。

だけでなく、この採用活動で、採用チームはこれまでお話させて頂いた全てのエントリーしてもらった方々のおかげで、
レベルアップをさせて頂いております。

この先の教育にもつながるものですが、教育する側、される側、実際のところ大幅に伸びるのは教育する側だったりします。

採用活動は次世代を構築すると同時に、今のメンバーのもっと先に行くための活動なんですね。

にしても、口出したい、口出したい、口出したい。

私もこの活動の中で「任せる」「見守る」を勉強させてもらっているわけです。

まだまだ続きますが、この繰り返しでチームはアップデートしていきます。
ぜひ、ご興味ある方、説明会へ。

お待ちしています。

説明会予約はこちらから